こんにちは(^^)/
リーモスです!!
皆さんは車を購入してまずどこから
カスタムから始めていきますか??
多くの人はホイールから始めると
思います(^^)/!(ですよね?笑)
種類も豊富でカスタムがよく目立つ
部分ですもんね(^^♪
「オシャレは足廻りから」って事ですね笑
今日は、自分の車の足回りのカスタム紹介を
していこうと思います!(^^)!
カスタムポイントは8種類あります(#^^#)
ちなみに乗っている車は
スイフトスポーツ(ZC32S)です(^^♪
それでは行ってみよう!!!!
まずはホイールからです♪
①SSRのGT-V03 17×6.5J
カラーはFLATBLACK
ホイールナットは
②モンスタースポーツの
ヘプタゴンホイールナットType‐2
(7角形デザインにより付属の専用工具での取り外し
盗難防止機能有り)
合わせるタイヤは純正タイヤですが、
③BRIDGESTONEのPOTENZA-RE03
194/45 R17
④RsのRRP ワイドトレッドスペーサー
黒15㎜を入れています♪
サスペンションは
⑤SWK(スズキワークス久留米)の
ローダウンスポーツスプリング
フロント・リヤー30㎜
バネレートはフロント約35%、リヤは約25%アップ
他には
⑥強化スタビライザーリンク (スタビライザーを適正な向きに補正する)
⑦ローダウンバンプラバー(フロントサスペンションのストローク量を増加)
⑧キャンバー偏心ボルト(最大1.75度 カムボルトを回すだけで
キャンバーが調整できる)※写真は1度の状態です(^^)/
⑤~⑧はセットでSWKにて販売してます(^^)/!
全8種類のカスタムパーツを紹介しましたが
皆さんいかがだったでしょうか??
乗り心地は自分的には全然快適です♪♪
現状で完成形だと思っています!!
皆さんの足廻りオススメパーツがあれば
是非コメント欄へよろしくお願いします(^^♪♪